“ライフレッシュケア・香りの湯” ご利用案内

見学は随時受け付け。見学時の送迎も対応致します。

ダウンロード
「香りの湯」パンフレット表.pdf
PDFファイル 416.4 KB
ダウンロード
「香りの湯」パンフレット裏.pdf
PDFファイル 615.9 KB

★事業所所在地     江東区千田6-17

 

★連絡先        03-6666-1990

 

★メール        lifresh.tusho@outlook.jp

 

★指定事業者番号    1390800579

 

★ご利用対象      介護保険の認定を受けられた方

            定員10名 地域密着型通所介護

             (午前10名/午後10名うち要支援2の方それぞれ2名)

            ※要支援1の方の受入れは行っておりません

 

★営業日        月曜日~土曜日(祝祭日も営業)

 

★ご利用時間       9:15~12:30(3時間以上4時間未満)

            13:30~16:45(3時間以上4時間未満)

 

★営業時間        9:00~18:00

 

★在籍スタッフ     常勤3名 非常勤13名

            うち

            生活相談員 2名

            介護職員  8名

            理学療法士 1名

            ドライバー 5名

 

★ご利用単位  2割負担の方は2倍、3割負担の方は3倍となります。

※ご利用料金  要支援2(独自サービス一体Ⅱ)     263単位   287円

        要支援2(入浴介助加算)         45単位    49円

        要支援2(送迎加算)           47単位    52円

        サービス提供体制加算Ⅱ          18単位    20円

        通所型サービス運動機能向上加算(月額) 370単位   404円

        科学的介護推進体制加算(月額)      40単位    44円  

            要支援2(処遇改善加算Ⅰ月額)     202単位   221円  

            要支援2(特定処遇改善加算Ⅰ月額)    41単位    45円

        要支援2(ベースアップ等支援加算月額)  38単位    41円

            初回受入加算(初回のみ)        100単位   109円

        

                 要介護1       415単位   453円

                 要介護2       476単位   519円

                 要介護3       538単位   587円

                 要介護4       598単位   652円

                 要介護5       661単位   721円

                入浴加算Ⅱ        55単位    60円

          サービス提供体制加算Ⅱ        18単位    20円         

         ADL維持加算Ⅱ(月額)        60単位    66円  

      科学的介護推進体制加算(月額)        40単位    44円

              おやつ代 1日        150円(自費)

     レクリエーション・教材代 1ヶ月        100円(自費)

       

★サービス提供地域   江東区

 

★その他費用      おむつ   150円(自費/必要な方)

        リハビリパンツ   100円(自費/必要な方)

            パッド    50円(自費/必要な方)

             散髪  4500円(自費/ご希望の方)

 

★介護職員処遇改善加算Ⅰ   合計単位により+5.9%(令和3年11月より)

 

★介護職員特定処遇改善加算Ⅱ 合計単位により+1.0%(令和3年11月より)

 

★介護職員等ベースアップ等支援加算 合計単位により+1.0%(令和4年10月より)

ライフレッシュケア・香りの湯の半日

“香りの湯”は、認知医学的に嗅神経は他の脳神経より再生能力が高く、香りによる刺激で機能が回復しやすいとされている、アロマの香り漂う空間を用意しております。香りによるを活性化し、認知症予防にも取り組む“半日型入浴デイサービス”です。

アロマカフェでの経験を活かし様々な香りがご利用者の心と身体を癒してくれます。

①ご自宅にお迎え

 

リフト付き送迎車も完備なので、車いすの方でも安心してご利用できます。

②健康チェック

 

血圧、体温、酸素量を計り、体調をチェックします。

3ヶ月に1回、運動した回数や運動できた内容だけを評価するのではなく、利用した結果、身体の部位別筋肉量やタンパク質、ミネラル量などの栄養評価を行うなど、体成分も評価します。

⓷入浴

 

リフト浴槽も完備しており、一般浴が困難な方でも安全に入浴ができます。

一般浴槽は、手すり、浴槽を動かすことができますので、ご利用者の身体状態、自宅の浴室に合わせた入浴方法で、ご入浴いただけます。

④おやつ

 

休憩タイム。皆さんでおしゃべりしながらおやつをいただきます。

⑤個別機能訓練

 

ヘルストロンにてリラックス、エアロバイク、ボディーバランス、体操など、機能訓練にも取り組めます。                                                     

理学療法士が能力に合わせて個別にメニューを提案します。